知覚過敏の日 京急空港線、糀谷駅から徒歩30秒、くすのき歯科医院です。毎日、暑い日が続いています。先週の前半に、夏季休業でした。ふっと今日は何の日?と調べてみると少し前になりますが、7月25日は、今日は何の日?と調べると、「知覚過敏の日」でした。歯の健康のために、知覚過敏の改善に取り組んでいるCMで有名な歯磨き粉の会社が設定した制定したそうです。・・・詳しくみる
熱中症とお口の乾燥 京急空港線糀谷駅から徒歩30秒、くすのき歯科医院です。厳しい暑さが続く夏ですね。本当に、酷暑です。そこで、気をつけたいのが「熱中症」ですが、実はこの熱中症の主な原因である「脱水状態」は、お口の中にも影響を与えることをご存じでしょうか?体が水分を失うと同時に、唾液の分泌量も減少し、口の中が乾燥しやすくなります。先日、義歯を装着している部・・・詳しくみる
夏季休診のお知らせ 京急空港線、糀谷駅、30秒のくすのき歯科医院です。6月も下旬になりました。梅雨空の日々ですが、皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。当院の夏季休診は、以下のようになります。その間、電話での対応もできませんので、ご注意ください。7月20日から、24日まで8月9日から、14日までご承諾の上、お間違いの無いよう・・・詳しくみる
言語聴覚士さんって? 京急空港線糀谷駅から30秒、くすのき歯科医院です。当院の特徴の一つに、言語聴覚士がいて、専門外来を担当しています。この資格を取るには、高校卒業後、文部科学大臣が指定した大学、又は、都道府県知事が指定した言語聴覚士養成校で、必要な知識及び技能を修得、卒業することが条件で、国家資格です。歯科大学病院には、専門の科としてお口の機能をリハビリする科があり、言・・・詳しくみる
梅雨の花 京急空港線糀谷駅から30秒、くすのき歯科医院です。梅雨入りしました。雨が続いたかと思ったら、30度超えの暑い日が続いています。皆さん、お体の調子、お口の中の調子はいかがでしょうか?そんな日々の中で、道端で大きな花をつけ、紫陽花が咲いているのを見ると、季節の巡りと、色の鮮やかさに、ふっと力が抜け、見とれて・・・詳しくみる